忍者ブログ
PlayStationハウス

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
プレステ原人
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
BlogMusic
過酷人生ゲーム
| HOME |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS2用のエミュ開発者を募集します^^
管理人のプロジェクトに協力してくださる方は↓のことを読んでくだにさい!

説明
・全面的(完成)に協力してくださった方、全員にエミュソフトを差し上げます^^

・eメールができない方は参加不能です。

・費用はかかりません!

内容
とりあえず、作成不能とゆう方は素材集めをおこなってもらいます^^
すべてのやり取りは、電話もしくわeメールとさせていただきます!
このプロジェクトでは、一切の違法行為はしません!
期間はメンバーが管理人を抜いて2人そろってから2日とさせていただきます!
連絡時間は(昼2時~深夜2時)までです。

管理人eメール→tanefusa9214@yahoo.co.jp

質問等はコメントもしくは、メールでどうぞ!

PR
ps2
今回は(PS2をPCで遊ぶ!)について、詳しく書こうと思います!

*PS2-PC機動セット*
<1>www.pcsx2.net/files/7965をダウンロードしよう!
<pcsx2は、PS2のゲームをPC上でできるようにするソフトです>

<2>pcsx2はBIOSが必要です。
www.torrentbox.com/download/26793/pcsx2-0.8.1.torrent←でダウンロードしよう!
torrentファイルをDLしてください。(DLしたtorrentファイルの遣い方がわからない人はコメントください。
torrentファイル名:[Snarf-It.org] pcsx2-0.8.1.torrent

<3>torrentファイルをDLし、さらにtorrentファイルDLソフトを使ってDLしたソフト、の中にあるBIOSフォルダの中身をすべて、<1>でダウンロードしたBIOSの中に入れましょう!

<4>BIOSを入れ替えたら、<1>でDLした中にあるpcsx2を起動してください、次は設定に行きます。
まずは日本語に直しましょう。
上のタブにある左から4番目にあるLanguage から、japanese を選択しましょう。
日本語に名ありましたよね?

そしたら、設定の設定を選びましょう。
右下にBIOSってありますよね?
その中のjapan v.~~~ってやつを選びましょう。(外国のゲームをするときはそのときによって、USA等を選びます。

つぎに 上から2番目の右の設定を選びましょう。
各自好きな設定にしてください、L2等のボタンを押した後12秒以内に押したボタンがその役割をします。
次はいよいよゲームの起動ですが、ファイル、CDの起動 で、選ぶとできます。

ゲームのISOファイルがなきゃできませんよ?
ゲームのISOファイルは、 グーグルで「ほしいゲーム名  torrent」の「」抜きで検索すれば出てきます^^

最後になりますが、起動できなかった人は
スタート>コントロールパネル>管理ツール>ローカルセキュリティポリシー>右からローカルポリシー>ユーザー権利の割り当て>メモリ内のページロック(上から9番目くらい?)をダブルクリック>ユーザー又はグループの追加>ユーザー名を入れて右にある名前の確認を押す>後は全部”OK”です。

再起動しましょう!
PS2のソフトが遊べるはずです!

PC用コントローラーのお買い求めは→www.amazon.co.jp/dp/B000DLFGNC

*注意* 以上のことは、すべて自己責任でお願いします!
質問等の受付はOKです^^







[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート